皆さまこんにちは🌞静岡の釣女・三浦愛です!

いつも一緒に釣りをする、仲良しのさっちゃん&あやねちゃんと一緒に行ってきたのは、ドーム船のワカサギ釣り😄
秋から冬にかけての釣りといえば…ワカサギ釣りですよね🎣
「紅葉を観ながらたまにはのんびり釣りしよう」ということになったのですが…!
あいにくの雨と風…🤣

普通の釣りだったら中止だよねーっていう状況でしたが、ドーム船なら大丈夫😊

お世話になったのは、山中湖の「Fishing House なぎさ」さん🐟

>>前回「Fishing House なぎさ」さんに行ったときの記事はコチラ

>>「あったかい格好で釣りをしよう🏞冬のアウトドア防寒&服装」記事はこちら

暖房のついたポカポカなドーム船、LAKE FLOWER号☺️
きれいなトイレや電子レンジ、熱々のお湯などが用意されていて快適過ぎる船内😃

この日は平日でしたが多くのお客様と一緒に乗船しました。人気ですねー!
レンタル竿やエサ、お弁当まであるので手ぶらでもオッケー👌
※利用の場合には事前予約が必要です🙏

レンタル竿は手巻き竿と電動竿とあります。どちらも楽しいですが、私たちは今回電動のリールを持ち込みました!

乗船料、遊漁証、エサ購入代を船の中でお支払いします。

いざ実釣🎣

仕掛け(釣り針と釣り糸が合体したもの)は、ワカサギ用の細い糸に5-6本小さな針が付いたものを使います。オモリは1番下に付けます。(なぎささんオリジナルの仕掛けも船で販売されていました!)

エサは紅サシを購入。紅サシはハエの幼虫を紅く染めたものです。ちょっと抵抗ある方もいらっしゃるかも😅
でも噛んだりしないのでモニュっという触り心地に慣れればなんてこと無いです👌
小さなハサミとピンセットがあると便利ですね😊

座席の前からそのまま糸を湖に垂らせるようになっています全ての針に半分にしたエサをつけたら仕掛けを落とします。

仕掛けを落としていくとフワッと竿先が上がります。これがオモリが湖底についた合図です。

ワカサギが釣れるような釣り竿の動かし方を、色々と試しました!
【方法1】湖底にオモリをべったりと張り付かせる
【方法2】湖底にオモリを付くか付かないかのところで置いておく
【方法3】オモリを湖底から少し上げて、リールを上げ下げしたり、シェイクして誘いをかける🕺🏻

と、開始直後から釣れ始めました!

電動リールで上げてみると…

おお!いました!!ワカサギー😍😍😍
なんだか今日は期待できそう!当然ワカサギも自然界の魚なので釣れない時もあるのです(そういう日に当ったこと多数w)

先ほどの3つの誘い方は全部有効でした。順番に試してどれかで当たるので困ったら試してみてください!

魚群探知機を持っている方が多く、魚群探知機はスマホアプリで画面をシェア出来るのですが隣の女性グループの方が、わざわざID、パスワードを教えてくれて私のスマホで魚群探知機を見ながら釣りが出来ました!

周りの方が皆さん親切…。遊漁船ってみんなで団結している感が本当に好きです☺️

魚群探知機を見るとワカサギがどの水深を通るのかが一目瞭然なのでそこに狙って落とすと…

なんと釣り針6つ全部にワカサギがかかっている!!!最高!一気に数を伸ばすことに成功!!
その後も順調に釣れ続け…今回のワカサギは爆釣!

お昼ご飯を食べるのを忘れちゃうくらい釣れましたが、電子レンジもお湯も使えるのでカップラーメンを持参するのもおススメです😍

あやねちゃん、ラーメンすすりながら両手で竿持って釣りしていました🤣
ワカサギ100匹は超えました🤩

サプライズも…🤭

この日はさっちゃんの誕生日が近かったのでサプライズでケーキとプレゼントを贈呈🎁

皆さんから拍手、船頭さんからはなぎさのオリジナルグッズを頂きました😊あったかいドーム船でした!

朝は荒天でしたが釣りに夢中になっていたら、いつの間にか晴れていて、こんな素敵な虹を目の前で観ることが出来ました🌈
こんなのんびりした釣りはドーム船ならではですね😊

釣りが初めてという方にもオススメできる快適な釣りでした!

スポット情報

山中湖 Fishing House なぎさ

■住所
〒401-0501
山梨県南都留郡山中湖村山中1466
+ Goole マップ
■アクセス
・中央高速八王子I.C→大月JCTを河口湖方面
→山中湖I.Cから国道138号線を山中湖方面へ
→三つ目の信号(明神前)を左折。

・静岡県御殿場市国道246号線荻原立体交差点
を山中湖方面へ→東富士五湖道路須走I.C→
山中湖I.Cから国道138号線を山中湖方面へ
→三つ目の信号(明神前)を左折。
■営業時間
7:00~14:00
■電話番号
0555-62-2121
■SNS
https://www.yamanakako-nagisa.com/

関連記事

タグ